【するする描けて落ちない!】おすすめアイライナー3選!初心者さんにも◎

毎日のメイクで、一番気合いが入るパーツってどこですか?
わたしは断然「目元」です👀✨

中でもアイライナーって、
「描きやすさ・落ちにくさ・色味の絶妙さ」ぜ〜んぶが揃ってないと、ちょっと使いにくい…

今回は、わたしが実際に使って
「これ、本当にすごい!」と感動した
おすすめアイライナー3選をご紹介します♡

1. 【にじまない&極細ライン◎】ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4

まずご紹介するのは、定番の神アイライナー。
**『ラブ・ライナー リキッド』**です。

✔ 筆がしなやかで、力を入れなくてもスーッと描ける
✔ 極細ラインも安定して引ける
✔ 汗・涙・皮脂にも強くてにじみにくい

さらにすごいのが、「カラー展開の可愛さ」。
ブラックだけじゃなく、ブラウン・モカグレージュ・ピンクブラウンなど
やさしい色が揃ってるから、抜け感メイクにぴったりなんです💕

わたしはモカグレージュを愛用中。
柔らかいけど、目元がぼやけない絶妙カラーでかなり推し!

2. 【描きやすさNO.1】ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

次は、描きやすさ重視さんにおすすめ
『ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー』

✔ ペン先が細くてコシがあり、コントロールしやすい
✔ 描いた瞬間にしっかり密着
✔ ウォータープルーフ&皮脂にも超強い

ほんの少しの手ブレも拾わないから、
初心者さんでもキレイにラインが引けるのがポイント◎

わたしは特に、目尻のハネが苦手だったんだけど、
この子を使い始めてから、毎朝のメイク時間がぐっと楽になりました。

しかもプチプラ(1,000円台)なのにこのクオリティ、ほんとありがたい…!

3. 【目元がやさしくなる】キャンメイク クリーミータッチライナー

最後にご紹介するのは、ジェルタイプのアイライナー
**『キャンメイク クリーミータッチライナー』**です✨

✔ とにかくなめらかで、力を入れずに描ける
✔ インライン(まつげの隙間)にも◎
✔ くすみカラーが多くて、ナチュラルな目元にぴったり

個人的に好きなのは、ミディアムブラウンとアズキブラウン
柔らかくて女の子らしい印象になるから、
“盛りすぎたくない日”や“抜け感メイク”に使っています🌸

しかもこれ、スルスル描けるのにちゃんと落ちにくいんです。
アイライン初心者さんでも失敗しにくいよ◎

【選び方のポイント】自分の“まぶたタイプ”で選ぶのが正解◎

アイライナー選びで失敗しないためには、
自分のまぶたタイプや用途に合わせて選ぶのがコツ!

  • 涙目&皮脂が多い → ウォータープルーフタイプ
  • ナチュラルメイク派 → ブラウン系カラーやジェルタイプ
  • アイライン初心者 → コシのある筆タイプ(リキッド)が◎

そして大事なのは、「使っていて気持ちが上がるかどうか」
パッケージの可愛さ、色味のトキメキも、選ぶときの大事なポイントだと思う🫶

まとめ|「描きやすい×落ちない」アイライナーで、毎朝のメイクをもっと楽しく

今回ご紹介した、おすすめの市販アイライナー3選はこちら:

  1. ラブ・ライナー リキッド
     → にじみにくく、ふんわりカラーが豊富◎
  2. ヒロインメイク スムースリキッド
     → コスパ抜群!失敗しにくい描き心地
  3. キャンメイク クリーミータッチライナー
     → 柔らかジェルでナチュラル可愛い印象に♡

毎日使うものだからこそ、**“描きやすさ”と“落ちにくさ”**はしっかりチェックしたいポイント。
あなたの目元に合う1本が、きっと見つかりますように🌿

また次の記事でお会いしましょうね💕

コメントを残す